- HOME>
- 安全な治療を行うために
おのだ歯科医院が「最良の治療」を実現する3つの特徴

1981年の開院以来、おのだ歯科医院では40年近くにわたって心斎橋・長堀橋で専門性の高い治療を提供してきました。
おのだ歯科医院の掲げるコンセプトやこだわりは多くの患者様に愛され、信頼されています。
40年近い実績と経験を活かした幅広い治療
「地域のかかりつけ医」として通いやすい歯科医院であるだけでなく、幅広い治療の選択肢を用意することで、患者様一人ひとりの「最良の治療」を提案しています。
ホワイトニング、詰め物被せ物治療、インプラント治療、矯正治療など専門的な分野もしっかりと対応できるのは、これまで培ってきた経験があるからこそです。
インプラントの歴史と共に歩んできた経験
おのだ歯科医院は、インプラント治療が出始めた当初から治療を行っているため、30年以上の歴史と豊富な症例数を持っています。
治療は口腔外科出身の歯科医師が対応するため、外科手術が不安な方にも安心してお任せいただける環境です。
歯科技工士も含めた「3者での連携」を重視
当院の特徴として、近隣に開所した歯科技工所と密に連携をはかり、質の高い詰め物・被せ物を提供する体制を整えています。
特に審美性を求められる治療では患者様・歯科医師・歯科技工士の3者でしっかりと話し合い、納得のいく治療内容を提供できるように努めています。
設備紹介
当院では、安全で適切な治療を行なうために、さまざまな医療設備を導入したり、徹底した衛生管理に取り組んだりしています。
また、患者様がリラックスして過ごせる院内環境づくりにもこだわりました。
院内環境
笑顔あふれる受付、待合室

お越しいただきましたら「優しく・丁寧に・親切に」をモットーとする、笑顔あふれるスタッフがお迎えいたします。
落ち着いた雰囲気の待合室で、診療までの時間をリラックスしてお過ごしください。
安全で清潔な診療室

ユニットには水消毒システムが搭載されているため、常に清潔なお水が供給できます。
ドイツ製の診療チェアは、多くの歯科医院で導入されている信頼できるブランドです。
プライバシーに配慮した個室の診療ユニット

外科手術の際には、完全個室の診療室をご案内します。
常にクリーンな状態を保つことで、インプラント手術や口腔外科治療の安全性・成功率を高めております。
医療機器・設備
歯科用CT

歯科用CTを用いることで、一般的なレントゲン撮影では判断しにくい血管や神経、顎の骨の位置も正確に把握できます。
高画質3D画像(立体画像)を撮影することができるため、インプラント治療や親知らずの抜歯、歯周病治療、根管治療など幅広い治療の精度が格段に向上しました。
iTero
iTeroは、最新のデジタル印象採得システムです。
従来の型取りでは、ゴムや石膏などの印象材で不快な思いをする方も多かったと思います。
iTeroでは、そうしたツールを使用せずに、口腔内を3Dスキャンすることが可能です。
そのため、より精密な歯型を作成することができ、患者様の負担も大幅に軽減しています。
マイクロスコープ
マイクロスコープは、患部を数十倍以上の高倍率で確認できる歯科用の顕微鏡です。
歯周病治療や根管治療など、より安全性が求められている治療で活躍しています。
デジタルレントゲンシステム
デジタルレントゲンシステムは、被ばくリスクが大幅に削減されたレントゲンです。
デジタルのため、撮影後すぐに画像の確認ができます。
レーザー治療器
炎症を抑えたり、殺菌、消毒に使用したりと、さまざまな効果を得られるレーザー治療機器を導入しています。
侵襲を最小限に抑えることができるため、痛みの軽減にも効果的です。
院内設備・衛生対策
ドイツが誇るKAVO社製の診療ユニット
当院では、常に清潔なお水を使用して治療を行うために、ドイツのKAVO(カボ)社製の診療ユニットを導入しています。
KAVOのユニットは、低濃度過酸化水素水で消毒された水がチェア内を循環することにより、清潔な水を診療で常に使用できるという特徴があります。
口腔外バキューム
治療中の血液や唾液、歯や金属の削りかすなどを吸引してくれる機器です。
口腔ガイバキュームを用いることで、診療空間は常にクリーンな状態を保っています。